旅行ブログの3つの書き方とメリット・デメリット【徹底解説】

 
Jony
旅行ブログの 3つの書き方と、そのメリット・デメリットを解説するでー!

みなさんこんにちは。

旅ブロガーのJonyとAi(@10to1_travel)です。

世界一周や、国内旅行をするにあたって、「自分の旅の記録を残したい」という人は多いですね。

  • せっかくかくなら多くの人に読んでもらいたい
  • 旅ブログを書いてお金を稼ぎたい!
  • どんな記事を書いたら良いか知りたい

ブログを始める理由は人それぞれですが、目的によってブログの書き方も変わってきます。

今回は旅行ブログの 3つの書き方とそのメリット・デメリット、おすすめの旅行ブログの書き方を解説していきます。

旅行ブログには大きく3つの書き方がある

ひとくちに「旅行ブログ」と言っても、色んなタイプがあります。それぞれ収益の額や難易度が違いますが、ここでは大きく 3つにジャンルを分けて解説します。

  • 旅行記系(日記)
  • 旅情報系(ノウハウ・ハウツー)
  • 旅行×その他ジャンル(一番オススメ!)

結論を先にお伝えすると、一番書きやすいのは「旅行記系」一番稼げる可能性があるのは「旅行×その他ジャンル」です。

ひとつずつメリット・デメリットと合わせて解説していきます。

※上記の 3つのジャンル名は私たちが勝手に付けた呼び方なので、一般的ではありません。

旅行記系(日記)

旅行記系(日記)

旅行記系とは日記のように旅の過程や出来事など、日常を記録していく従来のブログのことです。

旅ブログを始める人は旅行記系が圧倒的に多いですね。

ただし、旅行記系のブログは今回紹介する 3つの中で一番 稼ぐのが難しいジャンルです。

理由をメリット・デメリットで解説します。

旅行記系のメリット

旅行記系ブログのメリットは以下の 4つです。

  • 誰でも超簡単に書ける
  • 自分の世界観を 100%出せる
  • ネタに困らない
  • ファンが増えれば稼げる

上記でも述べたとおり、旅行記ブログはその時の経験や気持ちを素直に書けるのでとても簡単に書くとこができます。

むしろ、自分の世界観を 100%出せるので楽しいですね。

さらに毎日の出来事を書くだけなので記事のネタにも困りませんし、その日記に読者が増えていけばアフィリエイトやアドセンスで稼ぐことも十分可能です。

旅行記系のデメリット

旅行記系ブログのデメリットは以下の 2つです。

  • 稼げない
  • アクセスを集めにくい

そもそも日記は稼げません。理由は日記ではマネタイズを作りにくいからです。

よっぽどユニークでバラエティに飛んだ、読んでるだけで笑ってしまうくらいの文章を書かない限り、大多数の人が他人の日記なんかに興味ありませんからね。

さらに日記となると SEO対策も難しいので Googleの自然検索流入はなかなか狙えません。

アクセスを集めるには SNSとの連携が必須になってきます。

旅行記系ブログで稼ぐ方法:まとめ

旅行記系ブログで稼ぐには、まずファンを集めることが必須です。それには SNSを駆使、特に instagramがオススメです。

オシャレで綺麗な風景やあなたが旅してる景色を投稿し、あなたのファンを作ります。そこからあなたが普段から使ってる旅グッズや旅行中に読んだ書籍などを紹介するのもありですね。

物販ですとだいたい 100円前後の報酬になってしまいますが、チリも積もればです。大金は稼げませんが旅先でお土産を購入するお小遣いにはなるでしょう。

旅情報系(ノウハウ・ハウツー)

旅情報系(ノウハウ・ハウツー)

旅情報系とは、「格安航空券の購入方法」や「オーストラリアのオススメ高級ホテル 10選」など、旅を快適にするノウハウなどを発信するブログのことです。

今回の 3つの中では比較的、稼ぎやすく書きやすいベーシックなジャンルです。

旅情報系のメリット

旅情報系のメリットは以下の 3つです。

  • アフィリエイトしやすい=稼ぎやすい
  • 手順を追うだけなので書きやすい
  • テンプレが出来たら書くのは簡単

旅情報系ブログは、あなたが経験した飛行機の乗り方やチケットの書い方などを手順にまとめて書くだけなので、簡単です。

さらにホテルや航空券のアフィリエイトを貼れば、そのバナーからユーザーが予約をすると 1〜5%ほどの報酬があなたに渡されるのでアフィリエイトもしやすいのが特徴。

多くの旅ブロガーが旅情報系のブログを運営してます。私たちもその 1人です。

特に海外旅行の場合、英語が話せない人が多いので、そういったノウハウ系の記事は重宝されます。

記事の型(テンプレ)さえ出来れば執筆も非常にスムーズに進みます。私たちは多い時、1日に 2記事も書けました。

旅情報系のデメリット

旅情報系のデメリットは以下の 3つです。

  • 情勢に左右されやすい
  • 単価が非常に安い
  • 競合が強すぎる

ここは重要なので少し深堀します。

情勢に左右されやすい

これは旅ブログ全般に言えることですが、今回のコロナウィルスのような情勢に非常に弱いです。

外出禁止や渡航が遮断されると、必然的に航空会社やホテルは広告依頼をストップします。そうするとアフィリエイト案件が終了してしまい今まで書いた記事が全ておじゃんになってしまいます。(体験談)

単価が非常に安い

予約案件はだいたい 1〜5%ほどの報酬です。これが非常に厄介な仕組みです。

ブログからホテルを予約する人はどんな人だと思いますか?答えは、

  • なるべく安くホテルを予約したい人
  • 格安ホテルを探してる人
  • お得な価格でホテルを探してる人

です。つまり、ブログからホテルを予約する人は格安ホテルしか選びません。

例えば、1泊 5,000円のホテルを予約されたとしてその 5%は 250円です。1ヶ月にそのブログからホテルを予約する人は 3人もいません。

さらに予約キャンセルされると報酬はゼロになるので成約率が非常に悪い。

このように旅好きとアフィリエイトの相性が最悪です。

競合が強すぎる

各地の観光地を紹介したり、ツアーを紹介することによって報酬を得るわけですが、それには集客しなくてはいけません。

SNSから集客する方法もありますが、ブログの基本は Googleからの検索流入です。

しかし、観光地やツアー系の検索結果の 1ページ目、つまり上位はほとんどが大手の旅行会社で埋まってます。

Booking.com、Skyscanner、楽天トラベル、Agodaなどなど、、

個人ブログがそこに参入するのは非常に難しく、だいたいが 2ページ目になります。ちなみに 2ページ目になるとアクセス数はガクッと下がります。

旅情報系ブログで稼ぐ方法:まとめ

上記を踏まえて、旅情報系で稼ぐには SNSで集客し、エアレビューではなくあなたのリアルな体験を元にオリジナルのコンテンツを作成していく必要があります。

稼ぐのが難しいとは言え、旅行会社が発信できない情報を狙えばそれは可能です。

旅行会社は基本的に褒めることしかできないので、デメリットや公共の場では扱えない情報を盛り込めばアクセスは集まります。

旅行会社の穴を見つけて、オリジナル記事をぶち込みましょう!

旅行×その他ジャンル(ハイブリッド)

旅行×その他ジャンル(ハイブリッド)

旅行×その他のジャンルとは、旅をしながらもうひとつのジャンルを扱うハイブリッドです。

結論、これが一番オススメです。

例えば、「旅系×ヨガ」、「旅系×ビットコイン」、「旅系×読書」など、あなたの得意なジャンルや趣味と旅を掛け合わせる雑記ブログを言います。

旅系×その他のジャンルのメリット

ハイブリッドのメリットは以下の 4つです。

  • ネタに困らない
  • 稼ぎやすい
  • 情勢に左右されにくい
  • 得意分野で戦える

あなたの得意なジャンルや趣味を扱えばネタには困りませんし、得意な分野の専門性が強いとブログの世界では稼ぎやすい傾向にあります。

そのため、仮に世界の情勢が悪くなっても、もうひとつのジャンルが生きてくるのでブログの収益が減りにくい特徴があります。

さらに旅とつなげるジャンルは高単価の案件を選ぶとより効果的。

例えば、金融、クレジットカード、ウォーターサーバーなど。

あと、「旅」はなぜかくっつけるとオシャレになる特徴があります。笑

例えば、

  • ヨガ→世界中でヨガ!
  • ビットコイン→アメリカ横断しながらビットコインでの稼ぎ方!
  • 読書→世界中で読める図書館ブログ

オシャレに見えますよね。笑

人は「世界で活躍」と言うワードに弱いため、あなたの趣味と旅を合わせるとかなり強力なコンテンツになります。

旅系×その他のジャンルのデメリット

ハイブリッドのデメリットは以下の 3つです。

  • 雑記ブログはアクセスを集めるのが大変
  • ターゲットがニッチになりやすい
  • ジャンルを選び間違えると爆死

そもそも雑記ブログはひとつのブログ内に複数のブログが存在してるのと同じなので、アクセスが分散されてしまいます。

さらに、ユーザーがブログを訪問した際「これ何のサイト?」となり特化ブログに比べて専門性、権威性が薄れてしまう傾向にあります。

ジャンル選びも重要で、あまりにもニッチすぎるとターゲットが狭まれてしまい収益化が難しくなることも。

選ぶジャンルと旅が上手く混ざり合うようにブログを設計し、ターゲットをしっかり選定する必要があります。

旅系×その他のジャンルのブログで稼ぐ方法:まとめ

上記を踏まえて、ハイブリッドのブログで稼ぐなら高単価の案件を扱うジャンル×旅ですね。

単価が 1,000円以上のものを選ぶのがオススメ。

あと経験談ですが、ハイブリッドの比率は7(その他ジャンル):3(旅)がオススメです。旅を全面に出すより、あなたの得意ジャンルメインのブログを作り、プラスαで旅ですよくらいがちょうどいいです。

 
Ai
最後に、旅行ブログのマネタイズになるものを紹介するよ!

旅行ブログはどうやって稼ぐの?2つのマネタイズ

旅行ブログはどうやって稼ぐの?2つのマネタイズ

旅行ブログで稼ぐ方法は大きく 2つあります。

  • アフィリエイト
  • Googleアドセンス

私たちのオススメはアフィリエイトです。

アフィリエイト

アフィリエイトとは、商品やサービス案件をブログで紹介し、それをユーザーが購入するとあなたに報酬が入る仕組みのことです。

旅ブログで言うとホテル予約や航空券などもアフィリエイトです。

アフィリエイト案件を扱うには ASPに登録する必要があります。ASPとはアフィリエイト広告を扱う「仲介業者」のことです。

無料登録で、審査も簡単なので初心者ブロガーがとても簡単に収益化を始めることができますよ。

ただし、商品を買ってもらうにはコツがいるので、そこは自分で勉強していく必要があります。

旅ブログにオススメのアフィリエイト ASPを知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

>>【無料】旅行ブログ向けアフィリエイトASPおすすめ9選!全登録すべし!

関連記事

みなさんこんにちは。 旅行ブログでアフィリエイトを始めるとき、どの ASPに登録すべきか悩みますよね。ググっても旅行案件が多い ASPまでは紹介されてません。変動が激しい旅行案件の取りこぼしを防ぐためにも、必須 ASPを[…]

Googleアドセンス

Googleアドセンスとは、Goolgeが提供する自動広告のことです。

アドセンスは登録するだけで Googleが最適な場所に自動で広告を設置してくれるので、非常に簡単で収益化しやすいのが特徴です。

さらに、その広告はユーザーに関連性のあるものが貼られるのでクリック率も高め!

デメリットは審査が厳しいことと、クリック単価がジャンルによる、さらにサイトデザインが崩れやすいところでしょうか。

アドセンス登録には審査が必要で、この審査は初心者にはやや敷居が高い印象です。とは言え何回でも挑めますので積極的に狙いましょう。

>>Googleアドセンス審査に全く受からない人にやって欲しい7つのコツ

関連記事

みなさんこんにちは。 JonyとAi(@10to1_travel)です。   今回は私たちがブログを初めて 10日で Google Adsence(グーグルアドセンス)の審査を1発で合格した 7つの方法を紹介します。   加えて、これからブ[…]

旅行記ブログはアドセンスが活躍するかもですね。逆にアフィリエイト特化でブログを作るならアドセンスはかえって邪魔になるのでオススメしません。

 
Jony
ブログでどう稼ぐかによって使い分けやな!ちなみに僕らはアフィリエイト優先やからほとんど外してる!

旅行ブログの3つの書き方とメリット・デメリット:まとめ

今回は旅行ブログの 3つの書き方とメリット・デメリットをまとめました。

3つとも書きやすさや、収益化の難易度が違いましたね。

もう一度、旅行ブログの 3つの書き方をまとめておきます。

ブログ始めたての人は、まず「旅行記系」「旅情報系」を合わせるように積み上げていき、ブログに慣れて来たら「ハイブリッド」に挑戦してみるのがオススメです。

これからコロナが終息したら世界に旅に出る人は増えるはず!

今から旅ブログを作成 &練習しておき、旅が始まったらどこでも収益化できるスキルを身につけておきましょう!

旅ブログの始め方を知りたい!実際に始めたい方へ

【期間限定キャンペーン開催中!】

国内シェア No.1を誇るレンタルサーバー「エックスサーバー」では、2023年2月3日まで半額キャッシュバックキャンペーンを開催中です!

今なら実質月額495円~お得にWordPressブログが始められます。
.comや.netなど大人気ドメインも永久無料と過去最大級にお得です。

まずはお試し 10日間無料でどうぞ!

>>ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバー

ぜひこの機会にエックスサーバーでブログを始めましょう!
>>レンタルサーバー エックスサーバー

当ブログでは旅ブログの始め方を初心者にもわかりやすく解説してます!

これから世界中で旅をしながらブログで収益を出したい人はぜひ参考にしてください!

関連記事

こんな人にオススメ 旅しながら収益を得るブログを作りたい初心者だから間違った登録や設定をしたくない初心者でも10分で開設できる方法が知りたいブログを開設した後の初期設定や記事の書き方も知りたい こんな悩みを解決するよ! みな[…]

上記の方法なら WordPressを使って立った 10分でブログを開設することができます。

ブログの始め方や、立ち上げに関する質問などあれば、10to1の Aiと Jonyに気軽にご相談ください!