皆さんこんにちは。
旅ブロガーのJonyとAi(@10to1_travel)です。
Googleアナリティクスはサイトのアクセス解析に欠かせないツールです。でもそこに不要なアクセスを含めてしまうとせっかく使ってる機能も意味がありません。
私たちは長らくクローラー除外の設定を知らず、ずっとクローラーを含めた PV数を見て満足してしまってました(お恥ずかしい。。)
正確なアクセスを把握しないとアクセス戦略も立てれませんね。
そこで今回は Googleアナリティクスからクローラーのアクセスを除外する設定をご紹介します。
と言っても作業はたったの 5分。簡単にできますよ!
Googleアナリティクスからクローラーのアクセスを除外する方法
それでは Googleアナリティクスからクローラーのアクセスを除外する方法を順追って解説していきます。
① Googleアナリティクスを開き、「管理」をクリックしてください。
②「ビューの設定」をクリックします。
③「ボットのフィルタリング」の「即知のボットやスパイダーからのヒットをすべて除外します」にチェックを入れてください。
④ 最後に「保存」ボタンをクリックして完了です!
以上で設定は完了です。簡単でしたね!
これで Googleアナリティクスからクローラーのアクセスを除外することができます。
アナリティクスでクローラーのアクセスを除外する必要性
とは言え、なぜ Googleアナリティクスでクローラーのアクセスを除外する必要があるのでしょうか?
理由は、クローラーはロボットでありユーザーではないため、アクセスにカウントしても何の指数にもならないからです。
例えば、居酒屋で来客数を毎日計算してるとします。そこに「アルバイトスタッフの出入り」をカウントしてしまうと、正確な来客数が分からずちゃんとした運営ができません。
アナリティクスはサイトへの正確なアクセス数を調べてくれるツール。不正確になる要素は取り除くべきですね。
そもそもクローラーって?
ブログ初心者の人は、そもそもクローラーが何かを把握しておく必要があります。
クローラーとは、Googleの検索エンジンに特定の Webサイトの情報を保管するために、巡回してるロボットのことです。
ブログで書いた記事は公開後、すぐに Google検索エンジンに表示されるわけではありません。
記事が Google検索エンジンに登録されることをインデックスと言いますが、まず巡回ロボットがあなたの記事をチェックしてインデックスすべきかどうか判断してから検索エンジンに表示されます。
このロボットがあなたの記事をチェックに来た時のアクセスをカウントしてしまわないよう今回の設定が必要なのです。
Googleアナリティクスからクローラーのアクセスを除外する方法:まとめ
今回は Googleアナリティクスからクローラーのアクセスを除外する方法を紹介しました。
アナリティクスを使う以上はしっかりした設定で正確なアクセス解析をしましょう。
私たちが使ってる有料テーマ THE THOR(ザ・トール)なら Googleアナリティクスやサーチコンソールの設定も簡単に行うことができます。ぜひご検討ください♪
みなさんこんにちは。 Jonyと Ai(@10to1_travel)です。 ブログを始めて記事が集まってくると、 Googleアナリティクスでアクセスを解析し、本格的にブログの収益化・アクセスUPを狙いたいですよね。で[…]
みなさんこんにちは。 JonyとAi(@10to1_travel)です。 Googleサーチコンソールは、あなたの記事の検索順を調べてくれるブログ運営の必須ツールです。検索順位が分かることにより、アクセス解析、モチベー[…]
みなさんこんにちは。 THE THOR(ザ・トール)ユーザーの JonyとAi(@10to1_travel)です。 私たちはまだブログを始めて1年経たないほどの「THE THOR初心者」です。 なぜ権威性も実績も[…]
最後まで読んでいただきありがとうございます。
おわり