【無料】自分でできる被リンクサービス20選:ドメインパワー底上げ!

みなさんこんにちは。

AiとJony(@10to1_travel)です。

ブログ歴が浅いと、検索上位を目指したくてもドメインパワーが弱くて押し負けてしまうことがあります。初心者のうちは被リンクをもらえるほどブログもまだ上手く書けない人がほとんどです。でもどうにか自分で被リンクを獲得したいですよね。

今回は、ブログを始めて 1年近く、記事も100記事書けたにも関わらず、ドメインパワーがなかなか上がらなくて悩んでる人向けに、ちゃんとした方法で、自分で被リンクを獲得できるサービスを紹介させていただきます。

こんな人にオススメ

  • ブログのドメインパワーがいつまで経ってもゼロのまま
  • SEO対策してるのに上位表示されない
  • 検索結果 以外からのアクセスが欲しい

例えば、私たちが最初に利用したのはペライチと Pinterest。結果は以下の通りです。

ドメインパワー:0→0.7 → 1.6

結果、記事が検索上位に表示されるようになり、同時に収益も増えました。

>>ペライチとブログを連携して「良質」な被リンクを獲得【ドメインパワーが2倍 !?】

関連記事

みなさんこんにちは。 本日はペライチとブログを連携して被リンクを獲得する方法とメリットを紹介します。 読者の悩み 良質な被リンクを獲得してドメインパワーを上げたい ブログ初心者でも簡単にサイトを上位表示させたい[…]

>>【ブログ 初心者】ピンタレストと連携してアクセスUPを狙う!【Pinterest】

関連記事

 Ai Pinterestとブログを連携してアクセス UPを狙うための、登録方法と使い方を解説するよー! みなさんこんにちは。 本日は少しでもブログのアクセス数を UPさせたいブログ初心者のみなさ[…]

まず始めに、被リンクについて少し知っておく必要があります。なぜなら、被リンクを理解せずサービスを利用すると、逆にペナルティを受けてしまう可能性があるからです。

と言っても簡単ですのでサクッと見てみましょう!

被リンクとは?

被リンクとは?

被リンクとは、外部対策の主な対策のひとつで、外部のサイトから設置されるリンクのことです。

読み方はそのまま「ヒリンク」です。

被リンクには「nofollow属性」と「dofollow属性」 2種類があります。

ここが今回の重要なポイントです

nofollow属性とは?

【nofollowの書き方】

<a href=”#” rel=”nofollow“>リンク先へ</a>

nofollow属性とは、Googleさんに、「このリンクしたページには評価を渡さないで!」と伝えるタグです。

つまり、nofollowを付与するとリンクされたページは、SEOの効果を受けません。

例えば、Twitterや Facebookなどの SNSで共有された URLには、全て nofollow属性が付与されてます。つまり、SNSで URLをシェアされても、被リンクという観点で SEOの高評価を得ることはできません。

dofollow属性とは?

【dofollowの書き方】

<a href=”#”>リンク先へ</a>

※nofollowが書かれていなければ、全てdofollowになります。

dofollow属性とは、リンク元のサイトの評価をもらえるリンクのことです。

つまり、dofollowタグの付いたリンクは、SEO効果が期待できると言うことです。

ただし、ここで注意しなければいけないことは、SEOにおける被リンクは量より質と言うことです。

  • ジャンルが違うサイト
  • リンクが網羅してるだけのサイト
  • ペナルティを受けているサイト

上記のようなサイトから受ける被リンクは、どれだけ数が多くても SEO効果をほとんど受けない、質の低い被リンクになります。

そこに十分注意をして被リンクの獲得をしましょう。

ちなみに、ペライチや Pinterestで共有された URLには、全て dofollowタグが付与されてます。今回紹介する 17個のサービスで設定されたリンクは、全て dofollowが付与されます。
つまり良質な被リンクが獲得でき、高い SEO効果が期待できると言うことです。

自分でブログの被リンクを獲得できるサービス20選

自分でブログの被リンクを獲得できるサービス17選

それでは登録するだけでブログの被リンクを獲得できる 18のサービスを紹介します。

クリックすると気になるサービスの所までジャンプできます。
  1. ペライチ
  2. HTML名刺
  3. Pinterest(ピンタレスト)
  4. Lit.Link(リットリンク)
  5. Linktree(リンクツリー)
  6. 人気ブログランキング
  7. にほんブログ村
  8. FC2ブログランキング
  9. Tumblr
  10. はてなブックマーク
  11. note
  12. Qiita
  13. Wantedly
  14. NewsPicks
  15. ブログサークル
  16. アクセスSEO対策ツールズ
  17. Adobeポートフォリオ
  18. BlogMap
  19. handshake
  20. Snaplist

上記は全て無料で利用することができます!

どれもドメインパワーが高い上に、簡単に被リンクを獲得することができるので非常におすすめです。

今回紹介するサービスのドメインパワーは、アクセスSEO対策ツールズを使って測定してます。その他のドメインチェックツールとは数値が異なる可能性がありますのでご了承ください。

1. ペライチ

ペライチ

ドメインパワー:84

ペライチは驚くほど簡単にペラサイトを作ることができるサービスです。登録は無料で、作業時間は 10分です。

ブログを紹介するプロフィールページを作成して、被リンクを獲得してみましょう!

当ブログもペライチを使って被リンクを獲得してます。

詳しくはペライチとブログを連携して「良質」な被リンクを獲得【ドメインパワーが2倍 !?】をご覧ください。

今なら無料でビジネスプランの全機能を 30日間 体験できます。

\無料 30日間 お試しあり!/

2. HTML名刺

HTML名刺

ドメインパワー:57

HTML名刺はウェブ上の名刺を作ることができるサービスです。Twitterを連携して作成できるので 1分でできます。

使い方としては、SNSやブログの URLを一枚の名刺にまとめる感じで、Lit.linkや Linktreeに似た使い方ができます。

被リンクさせたい URLを名刺上に追加すれば OKです。

HTML名刺を使って被リンクを獲得する方法は、以下のリンクをご覧ください。

>>【無料|簡単1分】HTML名刺で「被リンク」を獲得する方法

3. Pinterest(ピンタレスト)

ドメインパワー:90

Pinterest(ピンタレスト)は、画像を集めて配信できるサービスアプリです。被リンクと SEO対策、外部アクセスを増やせるのでオススメです。

あなたの記事やウェブサイトをアイキャッチ画像付きで投稿すれば、被リンクを獲得することができます。

Pinterestの登録から設定までの方法は、以下の記事をご覧ください。

>>【ブログ 初心者】ピンタレストと連携してアクセスUPを狙う!【Pinterest】

Lit.Link(リットリンク)

ドメインパワー:68

Lit.Linkは Linktreeと同じく、リンクをまとめて紹介できるサービスです。

背景やボタン、各種 SNSからブログまで幅広くカスタマイズできるので自分好みにオシャレに作ることができてオススメです。

5. Linktree(リンクツリー)

Linktree(リンクツリー)

ドメインパワー:88

Linktreeは Lit.Linkと同様、リンクをまとめられるサービスです。

Lit.Linkと違ってかなりシンプルな作りですが、ボタンにブログの URLを設置するだけで被リンクを獲得できるのでオススメです。

6. 人気ブログランキング

人気ブログランキング

ドメインパワー:82

人気ブログランキングは、ブロガー同士が交流を深めれるサービスです。

さらに自分のサイトがランクインすれば、良質な被リンクを獲得することができます。

ランクインしなくても、プロフィールに設置したリンクが被リンクになるので、登録しといて損はありません。

人気ブログランキングについて詳しく知りたい人は、以下の記事をご覧ください。

>>【初心者向け】人気ブログ ランキングの登録方法とメリット【アクセスUP!】

7. にほんブログ村

にほんブログ村

ドメインパワー:90

にほんブログ村は人気ブログランキング同様、ブロガー仲間と交流を目的としたコミュニティサービスです。

ランキング機能や、人気記事などのサービスが充実してるので、被リンクの獲得には欠かせません。

8. FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ドメインパワー:82

FC2ブログランキングは、ランキング形式でブログを紹介してくれるサービスです。

ランキングカテゴリーから被リンクを獲得できるだけでなく、ブログの露出も増やすことができるのでオススメです。

FC2ブログランキングの登録・設定に関しては、以下の記事をご覧ください。

>>【被リンクGET!】FC2ブログランキングの登録・設定方法・使い方まとめ

9. tumblr

tumblr

ドメインパワー:98

tumblr(タンブラー)はアメリカ発の特殊な SNSです。

普通、SNSはテキストや画像が支流ですが、tumblrは音声やチャット、ブログのリンクも共有できます。

tumblrで共有したリンクは dofollowとなり被リンクを獲得することができます。

tumblrの登録から被リンクの獲得方法までは、以下の記事をご覧ください。

>>アメリカ発のSNS!tumblrの登録から被リンク獲得までの方法

10. はてなブックマーク

はてなブックマーク

ドメインパワー:96

はてなブックマークは、オンライン上にブックマークを保存・公開できるサービスです。

簡単に登録でき、良質な被リンクも獲得できるので非常におすすめです!

自分で自分の記事をブックマークすれば、被リンクを獲得することができます。

詳しくは、以下の記事をご覧ください。

>>【検証】はてなブックマークでSEO対策・被リンク獲得できるかやってみた!

【※追記 !!】被リンク効果が薄い!
実は 2021年現在、はてなブックマークのリンクが企業などを除いてほとんどが nofollowタグが付いてることが分かりました。つまり、被リンクの獲得率が薄いと言うことです。

効果がゼロではありませんが、被リンクを得るには 10ブックマーク以上獲得する必要があります。
なので、はてなブックマークは優先して登録する必要はありません。
>>【検証】はてなブックマークでSEO対策・被リンク獲得できるかやってみた!

11. note

note

ドメインパワー:90

noteはテキストや画像、音声を投稿できるブログサービスです。

有料 noteを販売することもできる少し変わった、簡易的ブログです。

ただし、noteで被リンクを獲得するには少し手間が必要です。

noteはプロフィールにリンクを貼っても nofollowタグになってるので効果がありません。被リンクを得るには、投稿記事内に URLをリンクさせる必要があります。

とは言えドメインパワー 90の恩地を受けられるので、何か記事をひとつ作成してその記事内にリンクを埋め込みましょう。

12. Qiita

Qiita

ドメインパワー:89

Qiita(キータ)はプログラマー専用の情報共有サービスです。

プログラミングに関する記事を投稿しなくても、プロフィールに自分のサイト URLを設定することで被リンクを獲得することができます。

2021年9月に登録したところ、「Qiitaの運営方針と異なる」理由で、勝手に非公開にされました。私たちが登録したURLは CSSに関する記事なので異なってませんでした。この問題は、他のサイトでも問題視されていて、Qiitaは「勝手に非公開」で炎上することが多いようです。以上のことから、Qiitaは優先して設定する必要は無いと考えます。

【追記】その後2021年12月に確認するとちゃんと公開されていました。さらに、Qiitaのドメインパワーを借りてリンクさせた記事が検索 2位を取る凄技を見せてきました。被リンクだけでなく SEO効果が大きいと確信してます。問題が多い Qiitaですが、私たちの中では登録必須に変わりました。

13. Wantedly

Wantedly

ドメインパワー:84

Wantedly(ウォンテッドリー)は、プロフィールやポートフォリオをビジネス視点で掲載できるサービスです。

あなたのポートフォリオサイトを作ることで、被リンクを獲得することができます。

Wantedlyの登録・被リンクの獲得方法に関しては、以下の記事をご覧ください。

>>【被リンク特化!】Wantedlyに登録してドメインパワーUPを狙う!

14. NewsPicks

NewsPicks

ドメインパワー:84

NewsPicks(ニュースピックス)は、ニュースや情報をウェブ上で共有できるソーシャルニュースメディアサービスです。

自分の記事を PICKすれば被リンク獲得になりますし、記事が注目されバズればアクセス UPも期待できます!

登録・設定に関しては以下の記事をご覧ください。

>>【簡単5分】NewsPicksを使って被リンクGET【登録・設定方法】

15. ブログサークル

ブログサークル

ドメインパワー:64

ブログサークルは、ブロガー同士の交流を目的としたコミュニティサービスです。

他のサービスのようなブックマークやシェア機能はありませんが、自分のサイト URLをプロフィール欄に貼って被リンクを獲得するだけでも効果があります。

無料で登録・設定する方法は、以下の記事をご覧ください。

>>ブログサークルとは?無料で被リンク・SEO効果を獲得【登録・設定方法】

16. アクセスSEO対策ツールズ

アクセスSEO対策ツールズ

ドメインパワー:51

アクセス SEO対策ツールズは、自分のサイトのドメインパワーを測定できるサービスです。

この中の「パワーランクランキング」自分のサイトを登録することにより、被リンクを獲得することができます。

また、サイトのドメインパワーの成長を確認することもできるのでオススメのツールです。

17. Adobe Portfolio(アドビ ポートフォリオ)

Adobeポートフォリオ

ドメインパワー:100

Adobe Portfolioとは、Adobe(アドビ)が運営するポートフォリオサービスです。作成したポートフォリオに自分のサイト URLを埋め込むことにより、被リンクを獲得できる仕組みになっています。

しかし、ポートフォリオなので、ある程度はサイトを作り込む必要があります。とは言え、無料で使えてドメインパワー100の恩地を受けられるので、必要最低限のポートフォリオを作りましょう。

【追記】Adobe Portfolio自体は無料で利用することができます。しかし、被リンクを獲得するためのサイト作成には、Creative Cloudを有料契約する必要があります。つまり、実質無料ではありません。Creative Cloudを契約してる人限定で、被リンクを獲得できるようです。

18. BlogMap

ドメインパワー:5 (2021年12月時点)

BlogMapは2021年12月に現れたサービスです。

製作者は、最高月 1,000万円を稼いだヒトデさん(@hitodeblog)、WPテーマ JINを作ったひつじさん(@hituji_1234)、株式会社NomadWorks代表のワロリンスさん(@warorince)と、豪華なメンバーとなっております。

ドメインパワーはまだ弱いですが、プロフィールに記事 URLをリンクするだけで被リンクを獲得できます。さらにブログ初心者のためのサービスだけあり、アクセス UPにつながる機能が多数用意されれます。

ゆくゆくはドメインパワー強者のサービスなので必ず登録しておきましょう。

BlogMapの登録方法と使い方は、以下の記事で解説してますのでご覧ください。

>>BlogMapに登録してアクセスUP!被リンクの獲得方法も解説

19. handshake

handshake

ドメインパワー:60.3

handshake(ハンドシェイク)は SNSやブログURLを WEB上で 1つにまとめられるデジタル名刺アプリです。

仲間で言うと、Lit.linkや Linktree、HTML名刺ですね。

とても簡単に登録ができるにも関わらず、ドメインパワー60以上と非常に高い被リンクを獲得することができます。

あなたのコンテンツをまとめて紹介することもできるのでぜひ作っておきましょう。

handshakeの詳しい登録方法・使い方は以下の記事をご覧ください。

>>handshake登録・使い方:たった5分でセルフ被リンクをGET!

20. Snaplist

ドメインパワー:39.4

Snaplist(スナップリスト)は複数のリンクをまとめられるサービスです。同じサービスだと Linktree、Lit.link、HTML名刺などがあります。

ドメインパワーは決して強くありませんが、登録は 1分でできるのでぜひご活用ください。

>>Snaplistから被リンクは獲得できるの?【登録と使い方】

そもそも被リンクを獲得するとどうなるの?

そもそも被リンクを獲得するとどうなるの?

良質な被リンクを獲得すると以下のようなメリットがあります。

  • ドメインパワーが上がり検索上位を目指せる
  • 他のサイトからの流入が期待できる

たくさん被リンクを獲得すると Googleさんが「このサイトは多くの支持を得ている。有益なサイトだ!」と判断してドメインパワーが上がります。

結果、検索上位に表示されやすくなります。Googleは「良質なコンテンツ」を優先してるからです。

そして、外部サイトにリンクを貼られることでそこからの流入も期待できます。被リンクは検索上位と SEO対策の両方に非常に重要な要素ですね。

ちなみに以前までは被リンクの量が多いだけで上位表示されましたが、Googleのアップデートにより被リンクの「量」より「質」が重要視されました。
例えば、グルメブログのリンクをファッションブログに貼っても効果は薄いです。

 
Jony
被リンクがとても重要なのは分かったけど、いったいどれくらいでドメインパワーに反映されるん?
 
Ai
それはみんな気になってるはず!次のコーナーではそこを解説するよ!

被リンクがドメインパワーに反映される期間は?

被リンクがドメインパワーに反映される期間は?

今回 12の被リンクがもらえるサービスを紹介しましたが、だいたいどれくらいでドメインパワーに反映されるのでしょう?

結論、サイトによります!

実は、SEOやクローラーと同じ原理で、ドメインパワーがどれくらいの期間で反映されるかと言う明確な答えはありません。

私たちの場合はだいたい 2〜3週間です。

自分で被リンクを獲得したら、こまめに被リンクをチェックしておきましょう。

自分でブログの被リンクを獲得する際の注意点

最後に自分で被リンクを獲得する際の注意点を 2つ紹介させていただきます。

注意点2つ

  • 被リンクの購入は絶対ダメ
  • リンク目的すぎる運用はペナルティの可能性

ひとつずつ解説します。

注意1:被リンクの購入はメリットゼロ

被リンクを購入(ペイドリンク)できる業者は存在します。ですが、被リンクの購入は絶対におすすめしません。

結論やるだけお金の無駄です。

被リンクの購入は Googleのガイドラインに違反しているにも関わらず、ペンギンアップデート前には頻繁に行われてたそうです。

しかしコアアップデートにより「不自然な被リンク」は無効するようになりました。さらにガイドライン違反により Googleのペナルティも発生するため、メリットゼロです。

焦る気持ちは分かりますが、リスクしかないので絶対にやめましょう。

注意2:リンク目的すぎる運用はペナルティを受ける可能性がある

上記でお伝えしましたが、サービスを設定しただけでは良質な被リンクは獲得できません。さらに、リンク目的すぎる作成はペナルティを受ける可能性があります。

対策として、焦らず 2週間〜1ヶ月に 1個のサービスを利用していくなど「自然な行動」を意識することです。あとはサービスの内容(登録情報やプロフィールなど)をしっかり設定しましょう。

大切なのは、あくまで自然に被リンクを獲得できた状況を作ることです。

被リンクを確認できるチェックツール

被リンクはどこで確認できるの?

あなたのサイトの被リンクは簡単に確認することができます。

利用するツールは Googleサーチコンソールです。

サーチコンソールにログインし、下の方にある「リンク」をクリックします。

その中の「上位のリンク元サイト」に掲載されてる URLがあなたが獲得してる被リンク先のサイトです。

管理画面 > リンク > 上位のリンク元サイト

もしサーチコンソールをまだ設定してない人は、急いで登録しましょう。サーチコンソールは被リンクだけでなく記事やアクセス分析にとても重要なツールです。

詳しくは以下の記事をご覧ください。

>>【初心者向け】THE THORでサーチコンソールの設定方法3手順

関連記事

みなさんこんにちは。 JonyとAi(@10to1_travel)です。 Googleサーチコンソールは、あなたの記事の検索順を調べてくれるブログ運営の必須ツールです。検索順位が分かることにより、アクセス解析、モチベー[…]

もっとブログの被リンクを得たいなら「相互リンク」もおすすめ!

もっとブログの被リンクを得たいなら「相互リンク」がおすすめ!

サイト登録だけでなくもっと被リンクを「実力」で獲得する方法です。

「相互リンク」をご存知ですか?

【相互リンクとは?】
相互リンクとはお互いがお互いのリンクを貼り合う方法です。
SNSでもよく「相互フォロー」と言う言葉がありますね。

 
Jony
モンストで言うたら友情コンボやな!
それは強い!

相互リンクの場合は、直接 交渉する形となります。

SNSなどで同じカテゴリーの仲間や希望の相手に依頼してしっかり認知した上で貼り合います。

心配しなくても全くの合法です。同じジャンルの相手と上手く相互リンクできれば、「良質な被リンク」を得ることができます。

私たちも何度か相互フォローの依頼を受けたことがあります。

その際の方法・と注意点を紹介します。

相互フォローをする際の確認&手順6

私たちが相互フォローを成立させるまでの手順です。

  1. 相手のサイトを確認
  2. 相手の記事を確認
  3. リンクするページを確認
  4. 紹介文を確認
  5. nofollowの付与を確認
  6. 記事の投稿(交渉成立)

順に説明します。

手順1. 相手のサイトを確認する

まず相手のサイトを確認してください。

自分と違うジャンルなら被リンクの効果は薄いです。
さらに、そこからの流入もあまり期待できません。

また、サイトの扱うコンテンツが誹謗中傷、アダルト、勧誘系などあまり世間的に良くないと自分たちのサイトにも悪影響です。

その場合は断りましょう。

手順2. 相手の記事を確認する

上記と理由は同じです。
サイトが良くても記事の内容に問題が無いか確認してください。

手順3. リンクするページを確認する

上記が問題なければ、次にお互いがリンクして欲しい記事を出し合います。

リンクが欲しい記事や、自慢の記事、収益が出やすい記事を定時しましょう。

手順4. 紹介文を確認する

お互いの記事が決まったら、その記事をどうやって紹介するか・されるかを決めてください。

そして、投稿前に必ずお互いその紹介文で OKか確認してください。

↓よくある紹介文です。

○○に関しては△△さんがとても分かりやすく解説されています。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
>>簡単!○○をする方法 10選 / △△さん

手順5. nofollow付与を確認

ここで注意すべきは nofollowの付与です。

こちらが followを付与してるのに、相手が nofollowを付与してたら相手にしかメリットがありません。

nofollowとは?
nofollowとはページランクの計算にリンクを使用しないように検索エンジンに指示するWebページのハイパーリンクの設定です。
これを設定すると、そのリンクに被リンクの付与がされません。
プレゼント交換で相手にダイアモンドをあげて、自分が空箱をもらうようなものです。

後でトラブルにならないためにも信用のある相手か、しっかり話し合ってリンクし合いましょう。

手順6. 記事の投稿(交渉成立)

全ての確認ができたらあとは投稿して完了です。

スムーズに行くと良質な被リンクと深い信頼関係が築けます。

まとめ:自分でブログの被リンクを獲得できるサービスに登録してドメインパワーUP!

今回は無料登録でブログの被リンクを獲得できるサービスを 20個 紹介しました。

最後にもう一度、全サービスをおさらいしておきます。

クリックすると気になるサービスの所までジャンプできます。
  1. ペライチ
  2. HTML名刺
  3. Pinterest(ピンタレスト)
  4. Lit.Link(リットリンク)
  5. Linktree(リンクツリー)
  6. 人気ブログランキング
  7. にほんブログ村
  8. FC2ブログランキング
  9. Tumblr
  10. はてなブックマーク
  11. note
  12. Qiita
  13. Wantedly
  14. NewsPicks
  15. ブログサークル
  16. アクセスSEO対策ツールズ
  17. Adobeポートフォリオ
  18. BlogMap
  19. handshake
  20. Snaplist

自然に被リンクを獲得するのが一番ですが、初心者のうちは難しいです。まずできることから始めるのが大切ですよね!

今回のサービス登録によりドメインが爆上がりした際のご報告を心よりお待ちしております。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

おわり